スクスタ UR 国木田 花丸[それが、野鳥観察の入り口ずら!/フォレストフェアリー]ステータス・個性・特技
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS(スクスタ)のUR 国木田 花丸ちゃん[それが、野鳥観察の入り口ずら!/フォレストフェアリー]のステータスや個性、特技についてまとめております。育成時の参考にしてください。各ステータスや特技・個性は最大値になります。
UR 国木田 花丸[それが、野鳥観察の入り口ずら!/フォレストフェアリー]ステータス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
スクスタ UR 国木田 花丸[それが、野鳥観察の入り口ずら!/フォレストフェアリー]ステータス]特技・個性
UR 国木田 花丸[それが、野鳥観察の入り口ずら!/フォレストフェアリー]はアクティブ属性のボルテージタイプ。イベント「ハイキングでリフレッシュ!」で入手できるURカードです。
イベントURなのでステータスは低めなのでメインの作戦には向きません。その代わりサブの作戦枠として個性を活かす事ができます。個性の指定は同属性なので、アクティブ属性の支援役として活躍できます。
特技:ボルテージ獲得(ライブスキル)
特技のライブスキル(ボルテージ獲得)は、こちらの花丸を作戦として使用している時のノーツ処理時に33%の確率で発動します。特技を発動する事で、自身のアピールの○%分のボルテージを獲得する事ができます。アピール値を上げる事ができればボルテージの獲得量も伸びていきます。
個性 1:アピール増加+同属性(パッシブスキル)
個性1のパッシブスキル(アピール増加)は、同属性の基本アピールを増加する事ができます。
基本アピール値を上げておく事で、獲得ボルテージを大きく伸ばしていく事ができます。
このパッシブスキルの対象は同属性なので、対象が若干狭い分効果量はあります。
※パッシブスキルは、編成する事で常に発動するスキルです。
同属性のアピール値を増加させる事ができる点は、この花丸ちゃんの強みではありますが、サブの作戦で使用していく方向が最も良いでしょう。
個性2:基本アピール増加(ライブスキル)
個性2のライブスキルでは、AC開始時に全員の基本アピールを5%増加させます。
こちらのライブスキルの発動条件は、AC開始時に30%の確率で発動します。このスキルはメインとして扱ってない作戦にいても発動します。
このスキルの難点はアピールチャンス開始まで発動できない点。同じ効果量で、他のカードが早い段階で発動できるのであれば優先順位をつける必要があるでしょう。
作戦の配置とお勧めの組み合わせは?
こちらの花丸ちゃんは、サブの作戦に配置していく形が◎です。基本ステータスが高く設定されていないので、メインの作戦には不向きです。サブの作戦として活かしましょう。個性のパッシブスキルを活かし、アクティブ属性のアピール値を上げていきましょう。
アクティブ属性の編成を目的として、個性を活かせるカードを選ぶならUR 園田 海未[一射入魂]、UR 黒澤 ルビィ[夢のスイートポテト]の2枚が組み合わせる上では効果的でしょう。
コメント